粋で涼し気な染付のうつわ、いかがですか?

うつわや cocon

うつわや cocon

うつわや cocon

うつわや cocon

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 食器
      • クニエダヤスエスタイル
      • ZOAシリーズ
      • 子どものうつわ
      • ご飯茶碗
      • 丼・麺鉢
      • 小鉢
      • 白磁菊割
      • 鉢
      • 九谷焼
      • 小皿
      • 藍水
      • マイセン写し色絵
      • 箸置き
      • マグカップ
      • ギフト商品
      • 湯呑茶碗
      • 大皿
      • 酒器
      • 皿
      • 蓋もの(蓋つきの保存容器)
    • 道具類
      • 土鍋
    • 布製品
    • ギフト包装
    • 漆器
    • インテリア小物
      • 歳時記小物入れ
      • 花器
    • アクセサリー
    • お箸
    • 箸置き
    • スプーン類
    • 重箱
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

うつわや cocon

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 食器
      • クニエダヤスエスタイル
      • ZOAシリーズ
      • 子どものうつわ
      • ご飯茶碗
      • 丼・麺鉢
      • 小鉢
      • 白磁菊割
      • 鉢
      • 九谷焼
      • 小皿
      • 藍水
      • マイセン写し色絵
      • 箸置き
      • マグカップ
      • ギフト商品
      • 湯呑茶碗
      • 大皿
      • 酒器
      • 皿
      • 蓋もの(蓋つきの保存容器)
    • 道具類
      • 土鍋
    • 布製品
    • ギフト包装
    • 漆器
    • インテリア小物
      • 歳時記小物入れ
      • 花器
    • アクセサリー
    • お箸
    • 箸置き
    • スプーン類
    • 重箱
  • CONTACT
  • 花唐草 菱型菊割向付

    ¥4,950

    おもてなし用として食卓に華を添える役割の向付ですが、こちらは、可愛らしい印象で、普段使いにもおすすめです。 サイズ:18cm×12.5cm 高さ:3.8cm 重さ:225g 有田焼 磁器製 日本製 菱型の素地に菊の花びら模様をレリーフと青い線で加え、内側(見込み)に縁起の良い唐草模様を描き、うつわの縁取りに鉄釉を施して、全体を美しく締めて完成させています。 貝殻を彷彿とさせる美しい曲線が手に馴染み、愛着を感じる向付です。

  • 5寸重 織部・クリーム 3段

    ¥4,774

    38%OFF

    38%OFF

    織部釉を模した緑色の身(み)とクリーム色の身を組み合わせた、コンビの重箱です。 美しい光沢と、個性的な色使いが特徴で、上品でハイセンスな印象の商品です。 サイズ:15cm×15cm 高さ:15.5cm 重さ:650g 素地:ABS樹脂 塗装:ウレタン塗装 *食洗機・電子レンジ使用不可

  • 5寸重 織部・クリーム 2段

    ¥3,100

    38%OFF

    38%OFF

    織部釉を模した身(み)にクリーム色の身を合わせた、格調高い印象の重箱です。 1段のみでお使いいただきますと、2パターンの色をお楽しみいただけます。 美しい鏡のような光沢と、個性的な色使いが特徴です。 サイズ:15cm×15cm 高さ:15.5cm 重さ:475g  素地:ABS樹脂 塗装:ウレタン塗装 *食洗機、電子レンジ使用不可

  • 5.5寸木目重 3段

    ¥2,550

    50%OFF

    50%OFF

    白木の重箱を模した、黒い中蓋付の重箱です。 角を丸く面取りしたデザインがやさしい印象で、木目模様が美しい重箱です。 黒い中蓋が汁もれを防ぎ、また、アクセントにもなっています。 サイズ:16cm×16cm 高さ:17cm 重さ:785g  素地:ABS樹脂 塗装:ウレタン塗装 *食洗機・電子レンジ使用不可

  • 5寸重ホワイト 2段中蓋付

    ¥3,274

    38%OFF

    38%OFF

    お手入れが簡単で、カジュアルでスタイリッシュな重箱です。 汁もれを防ぐパッキン2枚付きの商品です。 指紋が目立ちにくい艶消しの塗装で、カラーはうす緑がかった上品な白色です。 内側も同じ塗装が施され、レフ板効果でお料理を美しくおいしそうに見せてくれます。 取扱いが簡単ですので、初めての重箱としても、おすすめの商品です。 サイズ:15cm×15cm(内寸:14cm×14cm)高さ:11.7cm 重さ:約570g 素地:ABS樹脂 塗装:ウレタン塗装 中蓋:ポリエチレン樹脂 *食洗機・電子レンジ不可

  • 市松飯碗

    ¥2,750

    丸みのあるご飯茶碗に青の市松模様を描き、櫛目を付けて趣きを加えました。 江戸時代に大流行したいなせな柄の市松模様は、オリンピックTOKYO2020のエンブレムにも形を変えて使われています。 直径:10.5cm 高さ:5.5cm 重さ:170g 有田焼 磁器製 日本製 *生地は青みがかった白磁です。

  • ひよこ飯碗

    ¥3,850

    九谷焼のお子さま用、ご飯茶碗です。 直径:10cm 高さ:5cm 重さ:135g 九谷焼 磁器製 日本製 星や花を頭に付けたり、四つ葉のクローバーを加えた3匹のひよこが手描きで描かれたかわいいご飯茶碗です。 飴のような山吹色の釉薬が元気を与えてくれそうです。プレゼントにも最適です。

  • 濃淡唐草飯椀

    ¥3,300

    口の拡がった美しいフォルムのご飯茶碗です。 フリーハンドで外側は濃い色で、内側は淡い青でおめでたい唐草模様を手描きしています。 直径:約11cm 高さ:6cm 重さ:約140g 有田焼 磁器製 日本製  クニエダヤスエスタイル *テーブルコーディネーターのパイオニアといわれたクニエダヤスエさんプロデュースの商品です。 *唐草模様は、無限に広がる模様ですので、吉祥模様として昔から愛用されている模様です。

  • 箸 八角 黒

    ¥2,000

    持ちやすく、縁起の良い八角形のお箸です。 長さ:23cm 重さ:13g 箸先:やや太く四角 塗装:漆 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 木地に漆を塗り、余分な漆を拭きとる「拭き漆」をいう木目を生かした技法を使っています。 手にやさしく、素朴な印象のお箸です。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 箸 八角 朱

    ¥2,000

    持ちやすく、縁起の良い八角形のお箸です。 長さ:21.5cm 重さ:8g 箸先:やや太く四角 塗装:漆 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 木地に漆を塗り、余分な漆を拭きとる「拭き漆」をいう木目を生かした技法を使っています。 手にやさしく、素朴な印象のお箸です。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 箸 錫塗分け 黒

    ¥2,000

    持ち代に錫(すず)の柔らかい金色を、箸先に口当たりの良さと耐久性に配慮して黒い漆を施した、贅沢なお箸です。 長さ:23cm 重さ:11g 箸先:丸くて細い 塗装:漆・錫 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 木地に漆を塗り、余分な漆を拭きとる「拭き漆」をいう木目を生かした技法を使っています。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 箸 錫塗分け 朱 

    ¥2,000

    SOLD OUT

    持ち代に錫(すず)の柔らかい金色を、箸先に口当たりの良さと耐久性に配慮して黒い漆を施した、贅沢なお箸です。 長さ:21.5cm 重さ:11g 箸先:丸くて細い 塗装:漆・錫 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 木地に漆を塗り、余分な漆を拭きとる「拭き漆」をいう木目を生かした技法を使っています。 朱色は、使用することで少しずつ明るく発色し、手で磨かれて艶が増します。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 箸 モダン半月 黒

    ¥2,000

    伝統的な技法とモダンなデザインが融合した、愛着の湧く軽くてスリムなお箸です。 長さ:23cm 重さ:9g 箸先:丸くて細い 塗装:漆 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 木地に漆を塗り、余分な漆を拭きとる「拭き漆」をいう木目を生かした技法を使っています。 また、模様部分は、朱色の粉を定着(会津漆器の蒔絵の技法)させて描いています。 朱色は、使用することで少しずつ明るく発色し、手で磨かれて艶が増します。 半月の模様は、一面にのみ施されています。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 箸 モダン丸 黒

    ¥2,000

    伝統的な技法とモダンなデザインが融合した、愛着の湧く軽くてスリムなお箸です。 長さ:23cm 重さ:10g 箸先:丸くて細い 塗装:漆 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 木地に漆を塗り、余分な漆を拭きとる「拭き漆」をいう木目を生かした技法を使っています。 また、模様部分は、朱色の粉を定着(会津漆器の蒔絵の技法)させて描いています。 朱色は、使用することで少しずつ明るく発色し、手で磨かれて艶が増します。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 箸 モダン丸 朱

    ¥2,000

    伝統的な技法とモダンなデザインが融合した、愛着の湧く軽くてスリムなお箸です。 長さ:21.5cm 重さ:8g 箸先:丸くて細い 塗装:黒い模様-炭・その他-漆 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 朱色は、使用することで少しずつ明るく発色します。 模様の黒色の丸は、炭を粉にしたもので描いていますので、使い始めはザラザラとした手触りがありますが、使用と共に手で磨かれて滑らかになります。 手触りの経年変化もお楽しみいただけます。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 箸 モダン半月 朱

    ¥2,000

    伝統的な技法とモダンなデザインが融合した、愛着の湧く軽くてスリムなお箸です。 長さ:21.5cm 重さ:8g 箸先:丸くて細い 塗装:黒い模様-炭・その他-漆 素地:天然木 会津塗 日本製 会津塗の塗師、増子奈美さん作 朱色は、使用することで少しずつ明るく発色します。 模様の黒色の半月は、炭を粉にしたもので描いています。(半月の模様は、一面にのみ施されています。) 使い始めはザラザラとした手触りがありますが、使用と共に手で磨かれて滑らかになります。 手触りの経年変化もお楽しみいただけます。 長くお使いいただくために、水やお湯に長時間漬けおきすることと、食洗器・乾燥機のご使用を避けてください。

  • 須はら飾り錦彩歳時記小物入れ 桜

    ¥5,000

    季節の美しい風景や草花をモチーフにした小物入れ、待望の「桜」です。 直径:10cm 高さ:10cm 重さ:200g 瀬戸焼 陶器製 日本製 満開の桜と芽吹きたての葉っぱで構成されています。 桜の季節が待ちきれない方に。

  • ブローチ 誕生花 1月水仙

    ¥1,500

    砂糖菓子の様な繊細でかわいいピンブローチです。 1月は水仙、花言葉は、尊敬です。 サイズ:3cm×2.5cm 瀬戸焼 磁器製 日本製 淡い優しい色が特徴です。 スカーフやマフラー・帽子に付けたり、マイバッグに付けて個性を出したりして、お楽しみください。 ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

  • ブローチ 誕生花 2月梅

    ¥1,500

    SOLD OUT

    砂糖菓子の様な繊細でかわいいピンブローチです。 2月は梅、花言葉は、気品です。 サイズ:3cm×2.5cm 瀬戸焼 磁器製 日本製 淡い優しい色が特徴です。 スカーフやマフラー・帽子に付けたり、マイバッグに付けて個性を出したりして、お楽しみください。 ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

CATEGORY
  • 食器
    • クニエダヤスエスタイル
    • ZOAシリーズ
    • 子どものうつわ
    • ご飯茶碗
    • 丼・麺鉢
    • 小鉢
    • 白磁菊割
    • 鉢
    • 九谷焼
    • 小皿
    • 藍水
    • マイセン写し色絵
    • 箸置き
    • マグカップ
    • ギフト商品
    • 湯呑茶碗
    • 大皿
    • 酒器
    • 皿
    • 蓋もの(蓋つきの保存容器)
  • 道具類
    • 土鍋
  • 布製品
  • ギフト包装
  • 漆器
  • インテリア小物
    • 歳時記小物入れ
    • 花器
  • アクセサリー
  • お箸
  • 箸置き
  • スプーン類
  • 重箱
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© うつわや cocon

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 食器
    • クニエダヤスエスタイル
    • ZOAシリーズ
    • 子どものうつわ
    • ご飯茶碗
    • 丼・麺鉢
    • 小鉢
    • 白磁菊割
    • 鉢
    • 九谷焼
    • 小皿
    • 藍水
    • マイセン写し色絵
    • 箸置き
    • マグカップ
    • ギフト商品
    • 湯呑茶碗
    • 大皿
    • 酒器
    • 皿
    • 蓋もの(蓋つきの保存容器)
  • 道具類
    • 土鍋
  • 布製品
  • ギフト包装
  • 漆器
  • インテリア小物
    • 歳時記小物入れ
    • 花器
  • アクセサリー
  • お箸
  • 箸置き
  • スプーン類
  • 重箱